1. 弓田工務店TOP
  2. DIYリノベーション
  3. 壁紙貼り体験(第1回)

第1回ワークショップ

「失敗できるから学びがある!壁紙貼り体験」

壁紙貼り体験

記念すべき第1回目のワークショップは「壁紙貼り体験」です。
まずは資材や道具の簡単な説明と、大まかな貼り方の説明から始まりました。
説明が終わったらさっそく実践です!

本番の前にまずは練習!

最初に、扱いやすいように小さくカットされた壁紙を使って練習です。
この小さな壁紙で作業の手順をひと通り経験してもらいます。
練習用の壁紙に糊をつけるところから実践スタート。
糊づけ出来たら、下地までカッターで切り過ぎないようにする専用のテープや、重ね合わせた壁紙に糊がつかないようにする養生テープを貼っていきます。

実際の壁で壁紙貼りの練習!

次はいよいよ実際の壁に練習用壁紙を貼っていきます。
練習なので1枚目は好きなところに自由に貼ってもらいました。
貼る位置を合わせて軽く押さえ、中心から外に向かって空気を抜きながら貼りつけていきます。
ここまで失敗する方はゼロ!
参加者の皆さんも少しずつ自信が湧いてきます!

続いて2枚目の壁紙を1枚目の壁紙の向かって左側に少し重ねるように合わせて貼っていきます。(右利きの場合)
同様に空気を抜きながら貼り付けていき、重なっている部分の中央に「カット定規」を当てて、2枚同時にカッターでカットしていきます。
カットし終えたら両方の余計な壁紙を取り除いて、継ぎ目の部分をローラーできれいに貼り合わせていきます。

「できた!」「わっ!簡単!」とあちこちで声が上がります。参加者の皆さんに自信がみなぎります!

いよいよ本番サイズで実践!

その後、下地調整のパテ埋めなどの練習も終え、いよいよ本番サイズで実践です。
やることは同じでも、物が大きくなってくると勝手が変わってきます。
一転してあちらこちらで「む、難しい!」「あれ?曲がってる?」「空気が入っちゃった!」と声が上がります。
でも、失敗が許される環境で自信を付けた参加者の皆さんはこのくらいの事ではへこたれません!
「どうリカバリーすればいいですか??」と質問したり、「こうすれば大丈夫かな!?」など自分で工夫してみたり。
少し時間は掛かりながらも、失敗した時の対処法を教えてもらいながら貼っていきます。

つなぎ目が分からないくらいに上手に貼れました!

限られた時間の中でしたが、真剣に、時に笑顔で、楽しみながら壁紙貼りを体験できたようです。

■何となく面白そうだったので子どもと一緒に参加しました。せっかく良い経験が出来たので、自宅の一部壁紙を家族で貼り替えてみようと思いました。

■最近テレビでDIYでリフォームする番組を見て、「自分で壁紙貼り替えしてみたい」と思って参加した。
自分が想像していたよりも大変で、手間と仕上がりを考えたら、私の場合、プロにお願いした方がいいかなと。。勢いで自分で貼り替え始めて、途中で挫折してしまう前に体験できて良かった。

■とても良い練習の場になりました!失敗した時にどうリカバリーするのかをその状況ですぐ聞けることは、とても良かったです!
今、あまり使っていない部屋でもう一回練習して、もっと腕を上げます!欲を言えば練習場みたいな感じで今回使用したお部屋を解放してくれると嬉しいかも。

■楽しかったです。

弓田工務店

住宅リフォームについてのご相談から実際の工事、アフターケアまで安心いただけるように万全の体制で行います。
まずはお気軽にご相談ください。

工事範囲:川越市、狭山市、入間市、所沢市、日高市、鶴ヶ島市、坂戸市、東松山市、ふじみ野市、富士見市、志木市、朝霞市、さいたま市、毛呂山町、嵐山町、小川町、寄居町等